トットリップ

トットリップは鳥取県の観光案内アプリで複数ヶ国語に対応しており、世界中から鳥取県を訪れる旅行者たちに利用されています。
クライアント | 有限会社ジャプロ様経由 |
---|---|
プロジェクト名称 | トットリップ |
プロジェクト内容 | 鳥取県の観光情報を閲覧可能なアプリを製作 |
対応OS | iOS, Android |
使用した言語 | Web(HTML/CSS/JavaScript) |
使用したフレームワーク | Monaca |
公式サイト | http://tottrip.jp |
案件詳細
プロジェクトをご依頼いただいた背景
鳥取県の観光情報を発信するウェブサイトは他にもたくさんありました。しかし当時、レスポンシブ対応でスマホで閲覧しやすい鳥取県の観光案内情報は多くはありませんでした。
また、開発当時「大山」などの山奥では電波状況が優れない観光エリアもあるため、あらかじめデータをキャッシュしておけて、そのようなエリアでも快適に観光情報を確認できるアプリの需要があるとのことでした。
要件定義
情報はウェブサイトのように簡単に編集でき、更新できる必要があったのでアプリはあくまでほとんどウェブビューのみを実装した形にする。
それに加え、キャッシュの機能を持たせ、更新の必要があるデータのみを可能な時に更新する。
実装
上記の内容、更にマルチプラットフォーム開発(iOS, Android)であるため、Monacaを利用し作成した。
スケジュール
-
2013/8
開発
スマホアプリ開発開始
-
10
リリース
iOS, Androidアプリリリース
その他の実績